■ 2005/3/31 今日のピックアップニュース [3月31日 19時22分更新]
韓国議員ら260人が提訴 愛媛の歴史教科書問題で
(産経新聞) [3月30日 13時55分]
http://www.sankei.co.jp/news/050330/sha074.htm
歴史どう教わっている? 竹島問題で意見聞かせて 韓国国営放送
(産経新聞) [3月30日 16時13分]
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050330/e20050330013.html
従軍慰安婦の記述は不適 歴史教科書で文科政務官
(産経新聞) [3月31日 14時52分]
http://www.sankei.co.jp/news/050331/sei082.htm
>従軍慰安婦などの言葉について「マルクス・レーニン主義(者が使う)用語として、
>1960年代になって学説として出た」と強調した。
「韓国経済、10年内にインド・ロシアに追い越される」
(朝鮮日報) [3月31日 11時56分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/31/20050331000030.html
MKグループ内で転貸し 「近畿産業信組」融資 青木会長、否定発言覆る
(産経新聞) [3月31日]
http://www.sankei.co.jp/news/evening/01iti001.htm
■ 2005/3/30 今日のピックアップニュース [3月31日 19時20分更新]
偽1万円札、4億4000万円分を所持 韓国人グループ摘発
(産経新聞) [3月30日 17時38分]
http://www.sankei.co.jp/news/050330/kok087.htm
8月末にも春暁ガス田生産 中国海洋石油
(産経新聞) [3月29日 22時24分]
http://www.sankei.co.jp/news/050329/kok126.htm
>>尖閣諸島のことを散々叫んでるのはどこの国でしたっけ?
↓首相官邸です。みなさんで外務省の尻を叩いてやってください。 (シロさんより)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
中国外務省「軍事費、日本の方が多い」
(日経新聞) [3月29日 22時32分]
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050329AT2M2902129032005.html
>「中国はどの国も侵略したことはないし、日本の軍事費は中国の1.62倍に上る」
英オックスフォード大学が韓国学課程を廃止へ
(朝鮮日報) [3月30日 7時27分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/30/20050330000002.html
政府、「正しい歴史…企画団」来月発足へ
(朝鮮日報) [3月30日 18時22分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/30/20050330000063.html
■ 2005/3/29 今日のピックアップニュース [3月29日 21時03分更新]
国際司法裁に提訴必要 竹島問題で島根知事
(神戸新聞) [3月29日 12時56分]
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/5032901001681.html
「日本語の『竹島』は『独島』に由来」
(朝鮮日報) [3月29日 14時01分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/29/20050329000036.html
>独島の「独(トク)が」音韻変化などによって「竹(タケ)」に変わっており、
栄州日本婦人会「独島が韓国領土であるのは明らか」
(朝鮮日報) [3月29日 14時57分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/29/20050329000045.html
日弁連:不法滞在外国人通報メール中止を 法務省に意見書
(毎日新聞) [3月29日 20時48分]
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050330k0000m040104000c.html
似てる?!リチャード・ギア、小泉首相と対面
(サンスポ) [3月29日]
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005032902.html
>突然司会席のマイクを使い、「中国で反国家分裂法案が制定されることに絶対反対します。
>小泉首相に賛同し、中国に武器が輸入されることを絶対に反対します」と、声を荒らげた。
■ 2005/3/28 今日のピックアップニュース [3月29日 18時40分更新]
日本、9月以降も韓国・台湾人観光客ビザ免除へ
(朝鮮日報) [3月28日 19時39分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/28/20050328000079.html
不法残留者20万7000人、前年比5・5%減少
(読売新聞) [3月28日 18時51分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050328i111.htm
>不法残留者を国籍別で見ると、最多が韓国で4万3151人。
<東京から>不利な独島史料は知らん振り
(中央日報) [3月28日 20時21分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0328/20050328202137100.html
>鳥取・島根地方の郷土史料を研究している内藤正中教授は話している。
中国新華社電「独島は歴史上韓国領土」
(朝鮮日報) [3月28日 16時23分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/28/20050328000045.html
■ 2005/3/27 今日のピックアップニュース [3月27日 23時42分更新]
JR東海会長、読売新聞で「中国脅威論」を展開
(中国情報局) [3月26日 20時27分]
http://news.searchina.ne.jp/2005/0327/business_0327_002.shtml
>「中国の動きに警戒するべきだ」
>東アジア共同体は「幻想に過ぎない」
中国を意識 陸自情報部隊新設
(NHK) [3月27日 5時03分]
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2005/03/27/t20050327000014.html
沖ノ鳥島に観測用レーダー、6月設置…接近船舶も把握
(読売新聞) [3月27日 3時03分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050327i201.htm
>中国の海洋調査船などの不当な接近をけん制する狙いもある。
韓日歴史共同研究委が意見調整に失敗、事実上活動終える
(中央日報) [3月27日 16時27分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0327/20050327162749200.html
朝日新聞「独島を韓国に譲れ」
(中央日報) [3月27日 17時17分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0327/20050327171747200.html
■ 2005/3/26 今日のピックアップニュース [3月26日 20時29分更新]
韓国、日本公使の米紙寄稿に反発・日本海と竹島表記で
(日経新聞) [3月26日 19時15分]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050326STXKG046826032005.html
対日非難拡大に懸念も 島根で「竹島の日」施行
(共同通信) [3月25日 16時44分]
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050325/20050325a4760.html
>県議会事務局によると、24日午後3時までに計887通のメールが寄せられ、
>89%に当たる792通が賛成や激励、11%の95通が反対や批判だった。
韓国サッカーと竹島の“なぜ”
(日刊スポーツ) [3月24日]
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/wcup/2006/qualify/afc_final_column_a.html
>この日、試合が行われたアルナスルスタジアムのピッチ脇には、なんと「独島(竹島の韓国名)
>は韓国領土」という看板があり、選手はわざわざ、その前に集まってゴール後のパフォーマンス。
-アフリカのブルキナファソと現地でテストマッチを行ったときの話です。相手は日本じゃないんですけど。
(シロさんより)
東シナ海 資源探査、中国が妨害 音波発信、異常接近も
(産経新聞) [3月26日]
http://www.sankei.co.jp/news/morning/26iti001.htm
■ 2005/3/25 今日のピックアップニュース [3月26日 20時23分更新]
「韓米は決別を準備すべき」という米国
(朝鮮日報) [3月25日 20時57分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/25/20050325000070.html
>「韓国は果たして信頼できる同盟国が一つでもあるのか」
盧大統領の対日強硬宣言 日本政界から反発の声
(朝鮮日報) [3月24日 21時48分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/24/20050324000075.html
>「一々相手にしない方がいい」
麻生総務相の実父に「朝鮮人労働者酷使」疑惑
(朝鮮日報) [3月25日 15時41分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/25/20050325000034.html
国防次官「独島に軍艦用接岸施設の設置も検討」
(朝鮮日報) [3月25日 18時16分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/25/20050325000046.html
■ 2005/3/24 今日のピックアップニュース [3月24日 21時06分更新]
竹島問題で国際司法裁判所への提訴検討…自民合同会議
(読売新聞) [3月24日 12時34分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050324ia01.htm
「尖閣の日」条例に抗議=中国
(時事通信) [3月24日 18時49分]
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050324184940X928&genre=int
対馬は新羅の属地? 海外歴史書が存在
(朝鮮日報) [3月24日 9時57分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/24/20050324000013.html
>日本熊本大学のシミズ・キヨシ教授(言語学)
韓日の言語比較の結果、日本語の起源は韓国語
(中央日報) [9月2日 17時09分]
http://japanese.joins.com/html/2004/0902/20040902170947700.html
>日本人言語学者のシミズキヨシ(63)
「盧大統領は先走り過ぎた」 対日強硬発言に批判の声
(朝鮮日報) [3月24日 14時35分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/24/20050324000030.html
「年金不支給は違憲」 在日韓国・朝鮮人ら訴え 京都地裁で口頭弁論
(京都新聞) [3月24日]
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005032400058&genre=D1&area=K10
■ 2005/3/23 今日のピックアップニュース [3月24日 21時01分更新]
市民と釜山外国語大生が交流 対馬市厳原
(長崎新聞) [3月23日]
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200503/23.html#10
数字で見た高速列車KTXの「暗雲」
(朝鮮日報) [3月23日 19時45分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/23/20050323000064.html
在日外国人高校生 在留求める
(NHK) [3月22日 22時38分]
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/23/d20050322000166.html
■ 2005/3/22 今日のピックアップニュース [3月22日 23時21分更新]
石垣市議会が「尖閣の日」提案の動き
(琉球新報) [3月22日 14時48分]
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/050322ea.html
>大浜市長は「尖閣諸島は国際法上も日本の領土と認められている。
>できれば上陸したい。できなくても上空から視察したい」と述べた。
>「尖閣諸島が外国に実力支配される前に条例を制定したい」
もう一つの60年:在日韓国・朝鮮人の戦後史/1 私は何者? /宮城
(毎日新聞) [3月22日]
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20050322ddlk04040073000c.html
>「勝手に日本に来たのに永住権はあるし、特権が多すぎる」「そんなに日本が嫌いなら、祖国に帰ればいい」
>多くが「在日」の歴史を知らずに、あるいは歪曲(わいきょく)して書かれたものだった。
>「文句あるなら帰れと言われても、僕の帰るところは神戸の実家しかないんですけどね」
韓国、枠増加で国連常任理事国入りは可能か
(朝鮮日報) [3月22日 20時54分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/22/20050322000065.html
深川東大教授「今後10~20年が日本に追いつける時期」
(朝鮮日報) [3月22日 19時23分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/22/20050322000049.html
韓国釜山市:小泉首相のAPEC参加阻止へ署名運動
(毎日新聞) [3月22日 19時09分]
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050323k0000m030046000c.html
■ 2005/3/21 今日のピックアップニュース [3月22日 23時20分更新]
「独島は日本の領土」 日本政府が口上書を毎年発送
(朝鮮日報) [3月21日 17時13分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/21/20050321000051.html
>鄭議員は「この口上書は事実上、独島侵略を表明する文書であり、これまで保管してきた口上書を
>すべて焼いて、今後はこれを受け取らない方が望ましい」と述べた。
ぺ・ヨンジュン「独島は大韓民国の領土」
(朝鮮日報) [3月21日 16時24分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/21/20050321000046.html
韓国、竹島に地震観測所 日本とホットライン開設も
(産経新聞) [3月21日 17時43分]
http://www.sankei.co.jp/news/050321/kok069.htm
ハングルのホームページ数、日本語の半分にも及ばず
(朝鮮日報) [3月21日 7時05分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/21/20050321000002.html
韓日歴史教育界、共同で「歴史副教材」制作へ
(朝鮮日報) [3月21日 19時59分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/21/20050321000071.html
■ 2005/3/20 今日のピックアップニュース [3月20日 21時01分更新]
「気象庁は何をやっている」 ネチズンの非難殺到
(朝鮮日報) [3月20日 15時15分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/20/20050320000026.html
>「日本 のNHKを見ながら地震状況を把握しなければならない国民の心情が分かるのか」と気象庁を批判した。
韓国大統領「竹島」で米の支持要請、ライス長官無反応
(読売新聞) [3月20日 19時21分]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050320i411.htm
外交部、海外の韓国公館にサイバーテロ警戒令
(朝鮮日報) [3月20日 10時52分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/20/20050320000008.html
■ 2005/3/19 今日のピックアップニュース [3月19日 22時23分更新]
東シナ海ガス田、民間の鉱業権認可へ 中国側の開発牽制
(朝日新聞) [3月19日 9時53分]
http://www.asahi.com/politics/update/0319/004.html
「事実に基づき反論を」 竹島問題で島根県が講演会
(産経新聞) [3月19日 18時36分]
http://www.sankei.co.jp/news/050319/sha098.htm
[韓国政府声明]「日韓関係を悪化させるだけだ」
(読売新聞) [3月19日]
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050318ig90.htm
>対日声明は、「日本の良心勢力」との連帯や、日韓の市民社会間のネットワーク構築の強化をうたっている。
>戦時の女子挺身(ていしん)隊という勤労動員制度を、あたかも“慰安婦狩り”だったかのように歴史の捏造
>(ねつぞう)すら行い、日韓関係を一層複雑にしたのも、そうした“自虐史観”的な勢力ではなかったか。
>そもそも検定中の教科書の中身は公表されていない。それを韓国に持ち込んだのも「良心的」日本人たちだ。
【時論】日本、彼らと極右は違う
(中央日報) [3月18日 20時18分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0318/20050318201802100.html
>慰安婦問題を争点化させたのも、われわれではない日本の市民団体だった。
>右翼の論理に弄ばれず合理的な判断ができる健全な市民社会が日本国内にあるという点を認識しよう。
ネット21「独島・教科書問題は日本政府に責任」
(中央日報) [3月18日 16時55分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0318/20050318165542200.html
■ 2005/3/18 今日のピックアップニュース [3月19日 22時03分更新]
馬山市議会が「対馬島の日」条例を可決
(朝鮮日報) [3月18日 19時34分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/18/20050318000076.html
日本訓練機も独島上空出現したか
(朝鮮日報) [3月18日 7時46分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/18/20050318000006.html
>合同参謀本部など軍当局関係者らは「全然聞いていない」
韓国が対日政策転換、歴史問題で謝罪と反省要求へ
(読売新聞) [3月18日 0時05分]
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050317it15.htm
-もうそろそろ限界じゃない?乞食王国の戯言を聞くのは
完全に断絶か、徹底的に叩いて二度と逆らえないくらいにしないといかんと思う
真相究明って、日本の統治がなければ浮浪者天国の乞食王国のままだったんだよ
(ニダリアンさんより)
■ 2005/3/17 今日のピックアップニュース [3月19日 22時20分更新]
対日強硬カード、韓国にブーメラン効果も
(朝鮮日報) [3月17日 19時36分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000084.html
>日本の働きかけによって韓国が国際社会で孤立する結果をもたらす可能性もある。
>10万人に達すると推計される日本の韓国人不法滞在者に対する取り締りを強化するだけで、
>これらの人々の経済、精神、肉体的苦痛は倍増し、韓国にとって負担となる。
「独島は日本領土」などネットの親日コミュニティーを閉鎖
(中央日報) [3月17日 18時00分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0317/20050317180028400.html
竹島――韓国の皆さんへ
(朝日新聞) [3月17日]
http://www.asahi.com/paper/editorial20050317.html
■ 2005/3/16 今日のピックアップニュース [3月16日 19時35分更新]
島根県議会訪問のソウル市議、カッター出し取り押さえられる
(産経新聞) [3月16日 10時06分]
http://www.sankei.co.jp/news/050316/sha040.htm
韓国「主権侵害」と反発 対馬の韓国領土論運動も浮上
(産経新聞) [3月16日]
http://www.sankei.co.jp/news/evening/17int001.htm
>「対馬も韓国の領土」とする運動をすべきだといった話が、ユーモアではなくまじめに取りざたされている
「韓国民は怒っている」潘外相、段階的に対抗措置
(読売新聞) [3月16日 14時04分]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050316id02.htm
-今更何を・・・なんか知らんがいつも怒ってるやん (ニダリアンさんより)
国、与党を批判 竹島問題で片山鳥取県知事
(日本海新聞) [3月16日]
http://www.nnn.co.jp/news/news0316.html#03161
政府、一般人の独島入りを許可
(朝鮮日報) [3月16日 14時16分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000038.html
対北朝鮮支援、日本が1位 国際機関経由で
(産経新聞) [3月15日 18時43分]
http://www.sankei.co.jp/news/050315/kok102.htm
-例によって、こういう記事は産経新聞にしか載りません。 (シロさんより)
■ 2005/3/15 今日のピックアップニュース [3月15日 21時54分更新]
竹島問題:澄田島根県知事「国の対応は不十分」と批判
(毎日新聞) [3月15日 14時11分]
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050315k0000e010099000c.html
>「国際司法裁判所に日本が提訴して、韓国もこれを受けて欲しい」と話した。
日本大使館前で反日集会が激化 一部は日本へ
(朝鮮日報) [3月15日 14時56分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/15/20050315000034.html
>16日には本会議場に入り、「竹島の日」制定条例案議決を阻止すると発表した。
蔵王で遭難の韓国人一行、捜索費用の支払い拒む
(山形新聞) [3月15日]
http://yamagata-np.jp/kiji/200503/15/news00816.html
>日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して、支払い拒否の姿勢を変えていない。
カネカネキンコ事件、主犯格の韓国人が自殺
(日経新聞) [3月15日 12時00分]
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050315AT5C1501015032005.html
「韓国の歴史は誇り」34カ国のうち24位
(中央日報) [3月15日 15時54分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0315/20050315155458200.html
■ 2005/3/14 今日のピックアップニュース [3月14日 21時45分更新]
三宅氏はさすが!重村氏は…(タックル感想)
「韓日共同訪問の年」言葉だけか、独島問題・韓流委縮で観光も冷却
(中央日報) [3月13日 17時23分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0313/20050313172313400.html
「韓流ブームは冷めたのではなく安定期」
(中央日報) [3月14日 15時53分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0314/20050314155319700.html
「1920~30年代の成長率4.1%」
(朝鮮日報) [3月3日 19時33分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/03/20040303000075.html
>こうした成長率は同じ期間、欧州(1%台)や日本・米国(3%台)に比べ、より高いものだ。
<上>皇国史観、復活するのか
(中央日報) [3月13日 19時41分]
http://japanese.joins.com/html/2005/0313/20050313194144100.html
>朝鮮には自生的に近代化できる能力がなかったため、日本が犠牲を甘受し併合した
戦後世代政治家の台頭、強まる日本の「新民族主義」
(朝鮮日報) [3月14日 20時55分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/13/20050313000039.html
東京エムケイ社長逮捕、酔って駅員殴る
(TBS) [3月14日 20時09分]
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1150947.html
■ 2005/3/13 今日のピックアップニュース [3月13日 19時56分更新]
中国寄り記事ダメ、シンガポールが異例の公然“規制”
(読売新聞) [3月13日 0時10分]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050312id30.htm
CIA、日本の独島領有権主張を報告書に反映
(朝鮮日報) [3月13日 15時21分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/13/20050313000015.html
>CIAは韓国より日本の主張に偏り、国際社会に独島が日本の領土のような認識を与えていると主張した。
北朝鮮、国連に日本の独島領有権主張への非難書簡
(朝鮮日報) [3月13日 15時21分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/13/20050313000016.html
6カ国協議:「日本は参加国すべてと衝突」韓国通信社
(毎日新聞) [3月13日 15時10分]
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050313k0000e030040000c.html
買春容疑で日本人大学生を摘発
(朝鮮日報) [3月13日 9時34分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/13/20050313000000.html
■ 2005/3/12 今日のピックアップニュース [3月12日 22時54分更新]
【主張】竹島の日 「凛とした」外交と言論を
(産経新聞) [3月12日]
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
>どこの国の新聞か分からない主張だ。
大韓民国の尊厳を日本の挑発から守れ
(朝鮮日報) [3月11日 22時50分]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/11/20050311000070.html
>ここ数年間、日本は明らかに異常な方向に進んでいる。
外務省 「竹島問題」に懸念
(NHK) [3月12日 7時10分]
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/12/d20050312000004.html
大浜・石垣市長、尖閣諸島を現地視察の意向
(読売新聞) [3月12日 20時51分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050312i112.htm
中学生「死ぬかと思った」 蔵王で一時不明の韓国人客
(共同通信) [3月12日 17時44分]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000106-kyodo-soci
>大声を出して助けを求めたが「誰にも気付かれなかった」とユンさんは声を荒らげた。
■ 2005/3/11 今日のピックアップニュース [3月11日 22時10分更新]
竹島の日――草の根交流を損なうな(朝日新聞) [3月11日]http://www.asahi.com/paper/editorial.html>竹島は「日本による侵略の最初の犠牲地」であり、戦後の民族自立の象徴となっている。日本製の独島警備隊レーダーが議論に 国民感情刺激(朝鮮日報)
[3月11日 10時07分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/11/20050311000006.html竹島:日本側、防空識別圏に含まず 占領中に米軍設定、空自が引き継ぐ(毎日新聞)
[3月9日]http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/03/09/20050309ddm002030157000c.html>日本では竹島のほか、沖縄県・与那国島の一部や北方四島も日本の防空識別圏に含まれておらず、>これまでも疑問視する声があがっていた。「つくる会」教科書、韓国の歴史認識と大幅な隔たり
(朝鮮日報) [3月11日 20時29分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/11/20050311000057.html>「日本の良心的な市民をはじめ、東アジアの市民連帯を通じて日本の歴史歪曲を防がなければならない」日本の歴史教科書、創氏改名を希望したかのように記述(中央日報)
[3月11日 15時20分]http://japanese.joins.com/html/2005/0311/20050311152046200.html>強制連行および従軍慰安婦に関連した内容は完全になくなった。
■ 2005/3/10 今日のピックアップニュース [3月11日 22時38分更新]
「竹島の日」条例案、島根県議会の委員会が可決(読売新聞) [3月10日 12時26分]http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050310i205.htm>日本の竹島(韓国名・独島)「南京大虐殺の日」制定を 中国で政協常務委員が提案(共同通信)
[3月10日 18時04分]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000170-kyodo-int日本の哨戒機が独島接近 空軍戦闘機、緊急出動
(朝鮮日報) [3月10日 11時33分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/10/20050310000014.html「脱北者支援を」 大阪の女性、実名で心境告白(朝日新聞)
[3月10日 15時26分]http://www.asahi.com/national/update/0310/OSK200503100048.html韓国でのロッテ―ソフトバンク公式戦、集客不安で中止(読売新聞)
[3月9日 13時38分]http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050309ie08.htm
■ 2005/3/09 今日のピックアップニュース [3月9日 18時21分更新]
竹島条例で島根に文書送付 外務省(産経新聞) [3月9日 11時14分]http://www.sankei.co.jp/news/050309/sha037.htm「韓国領空に入っていない」 朝日新聞が釈明(朝鮮日報)
[3月9日 9時45分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/09/20050309000014.html政府、日本飛行機の独島上空進入企図に抗議(朝鮮日報)
[3月9日 10時57分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/09/20050309000023.html日帝徴用被害者を相手に手数料だまし取る…詐欺団が摘発(中央日報)
[3月8日 18時05分]http://japanese.joins.com/html/2005/0308/20050308180500400.html>警察が被害者のうち250人余を調べた結果、8割ほどが徴用被害者とは関係がないことが確認された。<東京から>冷めつつある韓流の熱気(中央日報)
[3月8日 17時10分]http://japanese.joins.com/html/2005/0308/20050308171031100.html>旅行大手JTB側は「ここ1カ月間、韓国を訪れようとする顧客が大きく減った」と伝えた。
■ 2005/3/08 今日のピックアップニュース [3月8日 18時07分更新]
日本の軽飛行機が独島上空進入図る (朝鮮日報) [3月8日 15時54分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/08/20050308000045.html>日本朝日新聞所属の軽飛行機1機北京-天津間鉄道にシーメンスが技術提供に意欲(中国情報局)
[3月8日 8時39分]http://news.searchina.ne.jp/2005/0308/business_0308_002.shtml
■ 2005/3/07 今日のピックアップニュース [3月8日 18時03分更新]
近隣諸国条項は自虐史教育 下村文科政務官が批判(共同通信) [3月7日]http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005030601003534日本の韓流ブーム冷めるか 関連商品の売り上げ減少(朝鮮日報)
[3月7日 7時46分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/07/20050307000005.html在日男性と脱北者:日本で忍ぶ結婚生活 周囲には「韓国人」、電子辞書片手に(毎日新聞)
[3月7日]http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/03/07/20050307dde041040015000c.html小学校高学年100人に4人、ハングル読めず(中央日報)
[3月7日 19時35分]http://japanese.joins.com/html/2005/0307/20050307193532400.html
■ 2005/3/06 今日のピックアップニュース [3月8日 18時00分更新]
日帝支配が「祝福」だという捻じ曲げられた歴史観(朝鮮日報) [3月6日 18時00分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/06/20050306000023.html>歴史認識も間違っている上、多くのことを学び、長い間、教鞭をとってきた人としての思慮深い行動とも言えない。バンク
「東海表記地図、世界に配布」(世界日報) [3月3日 19時24分http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/seaofjapan/200503031924.htm「性的能力減退まで収監」 幼女10人暴行の30代被告に15年刑 (朝鮮日報)
[3月6日 20時07分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/06/20050306000051.html
■ 2005/3/05 今日のピックアップニュース [3月6日 11時35分更新]
慶尚北道「対馬島の日制定推進論議も」 「竹島の日」制定に対抗(オーマイニュース ) [3月4日 16時46分]http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109999353/l50>"日本は独島が歴史的,法的に日本地だと言い張るが言葉もならない話">と"むしろそんな観点で見たら対馬島がもっと明白に我が地"中国の反日展示、町村外相が見直し求める方針(読売新聞)
[3月5日 0時05分]http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050304ia22.htm
■ 2005/3/04 今日のピックアップニュース [3月4日 22時04分更新]
「日本の植民支配は不幸中の幸い」 韓国教授の論文が論議に(朝鮮日報) [3月4日 19時19分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/04/20050304000069.html>韓名誉教授は物議にもかかわらず、「日本が支配しなければ、ロシアが支配していただろうし、>日本の植民支配は返って民族意識を強化させる機になった」とし、主張を曲げなかった。
<インタビュー>韓昇助氏「所信を書いた、後悔は全くない」(中央日報) [3月4日 20時55分]http://japanese.joins.com/html/2005/0304/20050304205539400.html仏テレビ「独島は日本領土」と放送、波紋広がる(中央日報)
[3月4日 16時31分]http://japanese.joins.com/html/2005/0304/20050304163123200.html韓国との交流サッカー延期 「竹島の日」めぐり松江市(共同通信)
[3月4日 18時19分]http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005030401002936「独島は朝鮮領土」日本が認めた書籍発見(朝鮮日報)
[3月4日 19時42分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/04/20050304000074.html神崎氏「韓国の主張よく聞いて」(日経新聞)
[3月3日 7時01分]http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050303AT1E0200702032005.html
■ 2005/3/03 今日のピックアップニュース [3月3日 21時21分更新]
「新しい歴史教科書・改訂版、歪曲が一層悪化」 (朝鮮日報) [3月3日 19時29分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/03/20050303000085.html>「日本を糾弾するためにねつ造された『南京大虐殺』、『朝鮮人強制連行』>『従軍慰安婦強制連行』などの嘘は、絶対書かない」「コリアビレッジ」事業化計画中止 大阪のりんくうタウン(産経新聞)
[3月3日 16時45分]http://www.sankei.co.jp/news/050303/kei084.htm「ヨン様と歩きたい」ペさんらに参加呼び掛け、太田知事(産経新聞)
[3月3日 18時07分]http://www.sankei.co.jp/news/050303/sha087.htm>公明党議員が代表質問で「今年は日韓友情年。大阪は韓国・朝鮮人が約15万人が住むなど>韓国とかかわりが深く、アピールに絶好の機会だ。2人を招いてはどうか」と問い掛けた観光ビザ、中国全土への拡大難航 愛知万博期間中
(朝日新聞) [3月3日 9時51分]http://www.asahi.com/politics/update/0303/002.html>町村外相は2月中旬、同省幹部らに「あまり積極的に進めなくていい」と指示した。
■ 2005/3/02 今日のピックアップニュース [3月3日 19時20分更新]
「友情年」に感情的(?)な韓日(朝鮮日報) [3月2日 18時18分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/02/20050302000053.html>過去史問題で比較的韓国を擁護する立場の朝日新聞も「大統領演説への戸惑い」と題した社説で、>「『謝罪』を言い、『賠償』という言葉をいたずらに使うことには、日韓の将来を真剣に考える我々も戸惑う」>と書いた。
姜昌一議員「韓日協定の再交渉を検討中」 (朝鮮日報) [3月2日 9時55分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/02/20050302000015.html「竹島の日制定、いかがなものか」と外務省首脳(朝日新聞)
[3月2日 19時58分]http://www.asahi.com/politics/update/0302/007.html日本籍同胞も正団員に 臨時中央大会で規約改正(民団新聞)
[3月2日]http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=1148&corner=3重国籍問題で国籍法を検討 国際韓朝研集会(民団新聞)
[3月2日]http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=38&category=2&newsid=4465>日本の国籍法は重国籍に寛大な傾向がうかがわれると指摘。>「日本が重国籍を認め他の国も認める状況になれば、日本に行きたい外国人が増えるだろう」
■ 2005/3/01 今日のピックアップニュース [3月1日 19時50分更新]
日本の植民地支配、韓国大統領が個人賠償に初めて言及(読売新聞) [2月1日 13時42分]http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050301i304.htm-でた!朝鮮人の幸福回路大回転!! 国家間の条約をこうも簡単に棚上げできるとは、人間として、いや生き物として終わってるよ。 (ニダリアンさんより)「日本は過去史究明後、賠償すべきことあれば賠償すべき」
(朝鮮日報) [3月1日 17時28分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/01/20050301000027.htmlここだけの話:コリア系日本人に 牧太郎(毎日新聞)
[3月1日 12時42分]http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050301k0000e070064000c.html>日韓にまたとない友好の機運。国会はどう動くのだろうか。日本人女性のジョル(朝鮮日報)
[3月1日 19時02分]http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/01/20050301000052.html>日帝当時苦痛を受けたお年寄りたちに「ジョル」(韓国伝統の礼の仕方)をしている。
|